石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

熊本地震の爪痕

f:id:ohuchigoto:20170317075909j:image

 

娘ちゃん2歳7ヶ月。

 

わー!くまもん だー!!

でんしゃ のって ひこうき のって くまもと きたよー

 

すっかり、くまもんに夢中です。

 

さて、阿蘇くまもと空港に降り立った私たち。

産後ドゥーラ仲間がお迎えに来てくださり、地震の被害が大きかった益城方面へ向かいました。

 

「今はもうさら地になっちゃっているんですけどね」

 

地震からもうすぐ1年、そこには空虚感が漂っていました。

あちらこちらにショベルカーやダンプカーがあり、でもそこに家はもうない。

 

その様を拝見したとき、私は“ぽかーん”としていました。

「さら地になっている」という本当の意味が掴みきれずにいたのです。

 

 

益城の町の中を通り、被害の爪痕が残る津森神社へお参り。

訪れた方のために解説がされていました。

 

f:id:ohuchigoto:20170317084153j:image

 

 

修復されている部分もあれば、当時のまま残っている部分もありました。

 

f:id:ohuchigoto:20170317084341j:image

 

「べんちさん たおれちゃったのー?よしよし。」と、娘ちゃんがベンチをいたわっていました。

そうだね、ずっと横になっていたら痛いよねぇ…。

 

f:id:ohuchigoto:20170317084407j:image

 

 

お参りの後は、益城テクノ仮設団地の中にある“笑”店街へ。

美味しいと噂の益城プリンを頂きました! 

 

f:id:ohuchigoto:20170317084648j:image

 

 

前日には杉良太郎さんや香西かおりさんなどがいらっしゃり、コンサートをされていたそうです。

いろんなイベントがあるみたいで、お店の壁が賑やかでした!

 

f:id:ohuchigoto:20170317085536j:image

 

 

あぁ、ここで1年近く暮らしている方々がいらっしゃるんだなぁ。

仮設住宅に隣接する住宅メーカーさんのモデルハウスを見たとき、「さら地」の意味が輪郭を帯びてきました。

あぁ、「あそこにこれだけの家があったんだ」と。

 

 

それから、熊本城は向かいました。

運良く、おもてなし武将隊の演舞に巡り合い、「江戸からはるばる参ったのか」と歓迎して頂きました。

 

f:id:ohuchigoto:20170317170509j:image

 

 

お昼ご飯を頂いた後は、お城の周りをお散歩。

メディアで何度も目にしていた姿。

 

f:id:ohuchigoto:20170317172013j:image

 

この崩れた様を見たときに、「さら地」の意味がハッキリとした形になりました。

あの場にあったはずの家は、「こうして崩れて無くなってしまたのだ」と。

 

 

別のドゥーラ仲間に益城方面に行ったと伝えたら、

 

益城行ったのー?なんもなかったでしょ。益城のお母さんがなんもなくなっちゃったーって言ってたよ」

 

あぁ、やっぱりそうなんですよね。

なんもなくなっちゃったんですね。

 

 

私は外からお邪魔して、元の風景を知らないから、「さら地」の意味が形になるまで1日かかったけど、元の姿を知っている方々はどんなに苦しいのだろう…。

東日本大震災の時、見慣れた街並みがブルーシートをかぶり、ところどころ崩れているだけで辛かった私には想像もできません。

 

 

ふぅ…、でもやっぱり来てよかったです。

言葉にしきれないものをたくさん感じて、苦しくもなりました。

でも、横に熊本の友人が居て、目の前には笑顔の娘ちゃんが居てくれて、とても心強かったです。

 

ただ、「目にする」しかできなかったけど、暖かく迎えてくださった熊本の皆様に感謝です。

そして、1日も早い復興を心より願うと共に、私は私にできることを、こつこつやろうと思いました。