石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

拡家族進行中…!

f:id:ohuchigoto:20190820101043j:image

 

みてみて〜!

これ、Fちゃん(私の弟)とつくったんだよー!

わたしが ここ つくって Fちゃんが とって つけたの。

わたしの まねじめんと で これは できている。

 

 娘ちゃん5歳0ヶ月。

マネジメントという言葉を、意外と正確に使いこなしております笑

人を使うのが上手なのだよなー。

 

さてさて、石島家では今月、頭から私の2歳下の弟くんが居候を始めております。

核家族ではなく、拡(ひろがる)家族…!!

弟と住むのは17年振りとかなので、私もドキドキ◎

 

拡家族という言葉は

認定NPO法人D×P(ディーピー):通信・定時制高校の高校生支援

のさっちゃんが使っているのを見て拝借しました。

note.mu

 

今のところ、娘は大喜び♪

弟の帰りが遅いとしょぼくれるほどです。

私たちも娘をケアしてくれる人がいて、ありがたい。

 

私や夫があまり興味がない、ゲームやアニメの世界も

弟(ガンダム&声優オタクw)のお陰で我が家に取り入れられ始めました…!

家族以外の第三者から新しい文化が持ち込まれるのは良いことですね。

f:id:ohuchigoto:20190819093146j:plain

(一緒に工作中の図)

 

 

物が増えたり、食や香りの好みが違ったり、

多少の違和感はあるものの、今のところ、概ねうまくいっております。

 

その理由は…

 

1,弟との歳の差が2歳しかないので、お互い駄目な部分を曝け出し切っている

2,弟も一人(orルームシェア)暮らし歴15年で彼のペースが確立している&彼自身に得意な家事がある

3,弟がこども慣れしている

 

あたりでしょうか。

 

 

1,弟との歳の差が2歳しかないので、お互い駄目な部分を曝け出し切っている

 

これはね、家族だからうまくいっているとかそういう物ではないのですよね。

 

若かりし頃にお互いやらかした醜態とか、

一応それを乗り越えてきたこととか、

それなりにタイムリーに共有できていた点が大きいです。

 

高校卒業後は、二人とも上京して、

一時期同じアパートの別の部屋に住んだりもしていたので、

コミュニケーション頻度が親や一番下の弟より多かったのです。

 

2歳下の弟とはこの歳になると友達くらいの感覚。

仕事もお互い接客販売業勤務だったので、会話も弾みやすい。

私も弟も自然体で寛げている気がします◎

 

 

2,弟も一人(orルームシェア暮らし歴15年で彼のペースが確立している&彼自身に得意な家事がある

 

朝はご飯をしっかり食べ、お昼にはお弁当を自分で詰めて家を出る。

夜は炭水化物を食べずに、豆腐を食べる。

豆腐やお弁当のおかずはスーパーで自分で買ってくる。

 

弟の日々の食生活はこんな感じ。

 

弟がいるからといって、私が料理の質を変えることもしない。

もちろん、お弁当のおかずを作ってあげるなんて過保護なことはするはずもなく…笑

強いて言えば、人数が増えた分、必要なお米を適宜、炊いておくくらい。

 

夜は私たちの食事に間に合えば、一緒におかずをついばむし、

残り物があればそれをお弁当に詰めることもある。

 

お互いの食事のペースが決まっていて、

必要なものは自分で用意しつつ、

臨機応変に共に食べる感じ。

 

シェアハウスって、こんな感じなのかな…?

弟が我が家で、自分のペースを守るのが上手なのはルームシェア歴が何年かあるかも知れません!!

 

そして、アパレル販売員だった弟は洗濯物たたみのプロ!!笑

この家で誰よりも洋服をたたむのが上手です。

 

僕は、これ、いくらやっても苦にならないからねー

この家の誰よりも人生でたたんだ洋服多いよ(本人談)

 

自然と彼の役割が家の中にできたのでした。

そして、弟と一緒だと娘も自分の洋服を自分でたたむのだな♪

親以外の誰かが、相手をするって刺激になるのでしょう。

 

これには、「洗濯物たたみなんて機械にやってほしい」と願う夫が大喜び…!笑

夕食後の洗い物も、一緒に食事をした時にはしてくれているので、

人が増えたからといって、家事が増えることがない(むしろ少し減っている)のはありがたい。

 

 

3,弟がこども慣れしている

 

これは、私たちに歳が離れた弟がいることが大きいのかな。

 

幼馴染にも年齢の幅があったし、

上級生が低学年の子達の面倒を見る班のある小学校に通っていたということもあり、

弟もこどもと遊ぶことに慣れている模様。

 

あ、これは一番下の弟もそうですね。

物静かなタイプですが、一緒にレゴや工作などに付き合ってくれています。

 

お陰で弟達がいると、安心して娘を任せられる◎

 

 

ふむふむ。

こうして書き出してみると、弟にルームシェア経験があることが、

ストレスなくお互いのペースを守れるコツかも知れないなぁ。

 

あと、私も2歳下の弟には過保護にならない

8歳下の弟は、どうしても小さい頃のイメージが強すぎて、

お姉ちゃんやっちゃう部分がある(そして、嫌がられるw)気がします。

 

まだまだ拡家族は2週間。

これから、葛藤も現れるかと思いますが、

それはそれで、観察していってみます。

 

 

カラフルノートの個人セッションでは、

家族に関わるご相談もたくさん頂いております。

気になる方はこちらからどうぞ。

石島小夏のカラフルノート® on Strikingly

 

石島小夏公式メールマガジンはこちらから。

石島小夏公式メールマガジン