石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

なんでもやってみるもんだ!

f:id:ohuchigoto:20200109171456j:plain

 

新居建築&引越しに向けて、

絶賛ラストスパートをかけている今日この頃。

なにこれ、めっちゃ忙しいね。

 

そのお陰で、世の中のことが、また少しわかるようになりました。

なんでもやってみるもんだ!!

と、経験してないと理解できない私は感じております。

 

だかしかし!!

分業化の弊害なのか?ややこしいことが多過ぎる。。。

 

インターネットの光にテレビオプション付けただけで、

光回線の会社とプロバイダーとテレビの会社と、

合計3社とやりとりしなきゃいけないとか面倒過ぎる…。。。

 

もはや、一つのサービスなフリして売るのやめて欲しい。

人手不足のせいか、連携もうまくいってないし。

連絡こない会社には問い合わせないと引越しまでに工事できないとこだった…。

 

でも、契約窓口の某携帯ショップさんにこのコーディネートまで求めるのは、

契約事務手数料3,000円では酷過ぎるのだろうな…。

この3,000円は複雑な商品のシステムの解説料なんだ、きっと。。。

 

しかし、窓口多過ぎて、引き継がれていないこと多過ぎて泣ける><。

 

インターネット関連企業さんなのだから、

引き継ぎシステムとか作って頂きたいところだけど、

別会社での顧客情報の連携は個人情報云々で難しいのかなー??

 

カーテンやエアコンも施主支給したら、諸々調整作業が発生するし、

新築物件だから工期のズレによって、再調整が必要になったりとか、

もはや、ひたすら調整しております。

 

カーテンも採寸担当者と日程を調整する店舗の窓口の人が違うから、

採寸時に現場で起きていたことを説明するのに45分もかかったよ。。。

担当者と直接話せたら10分で終わる話なのに。。。

 

窓口のお姉さんから何度も、

 

「(要点を)まとめて頂きありがとうございます。」

 

と、言われたのでした。

 

とはいえ、まとめたものをメールで送信とかしなかったから、

電話でのやりとりって忘れてしまうものなのですよね。

 

元接客販売従事者としては、クレーム避けるためにメモ必須だったけど、

それでも抜け漏れがあるのもわかるし、イレギュラー対応は難しい。

 

先方も完成前の物件での採寸対応は不慣れだった模様。

(結構、大きいお店だから、ありそうなもんだけど、

こちらも家建てるのが初めてだから、何が常なのかイマイチわからず。。。)

 

以降も現場に出てきてない窓口の方と、

工期や工事の流れ、採寸に必要な条件が噛み合わなくて、

二度目の採寸日を調整するだけで1日に8回も電話のやりとりしちゃったよ。。。

 

そうやって、出てきた結論が、最初にかかってきた電話でも、

決められるレベルの内容だった時の悲しさよ。。。。

流石にちょっとイライラした口調になってしまって反省。。。

 

いや、たぶん、こちらの要望に応えるべく努力してくれたんだよ!!

より良い提案をするために、次点の提案は温めていたのでしょう。

「それ、最初から言ってくれよ…」と思うのは私のワガママに違いない。

 

でも、お休み中にSMSでわざわざ対応してくださった

住宅メーカーの担当者さんに、申し訳無さ過ぎる、、、。

私たちの半日、マジ、必要なかったんじゃ…とか、

ついついね、そんな気持ちが湧き上がってきたのですよ。

 

…と、日々、調整に続く調整を続けております。

 

 

もはや、仕事レベルだね。

仕事しながら家建ててる人、マジで尊敬する!!

 

いや、私も仕事してますが、

平日に自由に予定を調整できる分、

かなりアドバンテージあると思うんですよね。

 

立会いだなんだ、必要なものも平日の方が予約取りやすいですし。

コールセンターへの取次も多分、平日の方が繋がりやすいでしょう。

 

平日に8回もかかってくる日程調整の電話なんて、

接客販売業やってたら出られなかったでしょう。

 

 

家を建てると決めて、住宅メーカーさん選びを始めた時に、

 

大手のハウスメーカーさんは、私の注文を聞いてくれない!!

これじゃ注文住宅じゃなくて、カスタマイズ住宅だ!!

 

って、感じたのですが、

 

メーカー側が選択肢を絞ってくれているということは、

施主の手間暇を減らしてくれている、

ということだったのだな…とようやく理解しました。

 

 

まー、でも折角一から建てるなら、

自分の好きなように創りたい!!

 

自分でやりたいように動くには、

その実現のための手間暇を惜しむわけにはいかないのだな…。

 

あー!そういえば!

結婚披露宴パーティーをプランナーなしで、

一から企画した時もこんな感じだったなぁ。

 

当時のパーティーも今回の家も、

恐らく相場より予算を抑えて実現しております。

なぜなら、コーディネーター業を自分でやっているから。

(当時は睡眠時間削って対応してた…苦笑)

 

コーディネーター業ってできて当たり前扱いされたり、
中間マージン持っていく悪者扱いされることもあるけど、
自分でやると超大変なんですよ!!
抜け漏れが発生しちゃうのも、本当わかる。。。
 
間に入って調整するというのは立派なお仕事。
そこに対しては、しっかりと対価をお支払いしたい。
もちろん自分でやった方が早い&楽なこともあるから、
必要なコーディネーターさんを見極めるのも大切ですけどね。
 

仕事レベルというか、仕事してたのだな…私(笑)

 

(あ、住宅メーカーさんのコーディネーターさんは

素晴らしい働きをしてくださっています。

ただ、施主支給分は予算は抑えられるけど調整作業が頻発するので、

そのコーディネーター業を自分で担っているというお話です。)

 

 

最早、自分が動くことでコストカットできた金額は、

最初の土地の価格交渉や住宅ローンの銀行選定の時点で、

会社員時代の年収を超えている気すらします。

 

価格交渉一切しないで適当な銀行さんでローン組んでたら…

と思うと住宅購入怖い。。。

 

家が建つ前に物件分を融資してくださる銀行さんが見つかったので、

私のワガママを聞いてくださる!小さな住宅メーカーさんに

建築をお願いしても、つなぎ融資不要で進めることができました。

 

ついでに融資していただいた金額を

完成するまで銀行に預けて行くのはもったいないので、

信頼できる独立系投資信託買って3ヶ月ちょっと運用してみたら、

元手が大きいから結構、増えてびっくり!!笑

 

まー、これは運が良かっただけですが、

資産家が生きていける仕組みもちょっと体験できたのでした。

 

 

で、これだけ早め早めに調整しているつもりでも、

何か起きるのが現場仕事の楽しいところ♪

それを補うのもまた、プロジェクトマネジメントの醍醐味ですな◎

 

なんだかんだ、やっぱり私、こういう作業好きみたいです。

 

面倒でイライラするところもあるけれど、

多くの方々と調整を進めながら、理想を形づくる。

 

これほど、楽しいことはありません。

 

ついでに、世の中の多くの仕事に触れることもできました。

そこで働く人々の仕事への姿勢を感じることも、また楽し…!!

 

普段の仕事とはまた違う家庭内プロジェクトは、

新たな視野を拡げてくれますね。

 

やっぱり、なんでもやってみるもんだ!!

 

 

カラフルノート®個人セッションの・ペアセッションの

詳細・お申し込みはこちらから↓↓

個人向けサービス | カラフルノート®️

 

**************

LINE@リニューアルしました!!

こちらのLINE@では、現在第二子を妊娠中の石島小夏が、
産前産後の石島家の様子を、実況中継していきます。

こんなこと相談していいの?

というご質問もお気軽にメッセージくださいませ◎

登録はこちらから↓↓

line.me