石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

◆家族と向き合う◆

我が家のお盆は夫婦ミーティング(笑)&出張・個人ワークショップ始めます♪

我が家は今日から夏休みです、わーい♪♪ 昨日の夜から休日気分な我が家では資産の棚卸したいねーとか、今後の我が家の方向性とか話し始めました(笑) 私と夫くんはお盆、年末年始、GWの年3回くらい「立ち止まって考える作業」をしています。 ポストイット10…

我が家のベビーシッター事情

梅雨も明けたのにボーッとしてたらもうすぐお盆!! 帰省前には梅を干さねば。。。と慌てて梅を並べてみました。 今年は熱を出して赤紫蘇の時期を逃してしまい、「関東風は紫蘇を使わずに干すだけ」と昔何かで読んだことを思い出して、梅を漬けたまま(途中…

おうちから平和を祈る◎

神楽坂石島亭 本日のおやつは、 ・お豆腐のきなこ&レーズン添え 冷奴にレーズンときなこをかけただけの簡単おやつ♪ 豆腐が冷たいので、娘ちゃんのアイス代わり◎ 大人はほんの少し、塩をまぶしてハチミツを加えると甘みが増して美味しいです。 さて、今日は8…

男同士はこどもの話をしない!?

先日、20代前半の頃働いていた会社の上司(43)とご飯をしていたら、 「男同士だとこどもの話にならないからなぁ」なんてことをおっしゃっていました。 前職では男性陣がこどもの話をしている場面を何回も見たけどなーと思いましが、私が目撃しているという…

保育園対応は夫がやるとうまくいく!?

最近、仕事で夜遅くまで働いてる夫くん。 早寝早起きリズムが崩れ、遅寝遅起きモードに…(>_<) 我が家は朝の保育園の送りは夫くん担当なのですが、保育園にも遅れがちだったのです。(保育園のみなさま、ごめんなさい!) で、先日、時間通りに登園したら、 「…

イメージを溜めて力に変える◎

昨日はとある企業さんにご依頼を受けて「家事を描き出して伝える」ワークショップを行ってきました☆今回の参加者は1組のご夫婦(こどもはいらっしゃらない)と独り暮らし女性2人、友人さんとルームシェアをしている女性が1人、彼女さんと同棲されていた男性が1…

近いものほど大切に◎

最近、学生時代のボランティア仲間や友人たちと話してちょっと感じたり、思い出したりした事。 ベンチャー企業やNPO団体などには【想い】を強くした人が集まってくる。 その強い想いでインターンやボランティアとして無償で働いている人たちもたくさんいる。…

母業に休日は無いの!?

知人が「母業も、本日は都合によりお休みします、って言えたらいいのに」的なことをSNSでおっしゃっていました。 「母業に休日はない」って思う人もいるんだ!!とびっくりして眺めていたら、共感のコメントが多数寄せられていて、更にびっくり。 サボりま…

夫に死んでほしい妻たち

先日、おおたとしまささんの「父親たちの葛藤」という本を読んでこんな記事を書きました。 ohuchigoto.hatenablog.com で、買ったままになっていたこちらの本を思い出したのです。 すごい題名。。。 夫に死んでほしい妻たち (朝日新書) 作者: 小林美希 出版…

妻ちゃんに主婦力は求めてない!

先週は激務だった夫くん。 やっと仕事がひと段落してほっとしたのか、なぜか私が熱を出しました(^^;;笑 そして、右半身が痛い…12kgになろうとしている娘ちゃんを抱っこし過ぎたかなぁ。 雨だとベビーカー邪魔だし、「抱っこがいい!」とはっきり言葉で主張さ…

独りで頑張らずに手放してみる!

娘ちゃん1歳と10ヶ月。 私の男友達とのご飯の席でもマイペースにおしゃべり♪ 娘ちゃん:むすめちゃん、ひこうきのったのー 友人:どこ行ったの? 娘ちゃん:おきなわ いったのー だでぃとおかぁさんと! だいだいみたのー 独身貴族を謳歌?している友人に「…

みんながやっていること=たいしたことないこと ではない!

家事を描き出して伝えるワークショップに参加してくださった方の感想の中にこんなお話がありました。 家事って今まで「大したことないこと」という位置付けだった (なんだかんだでできるもの)と思っている節があって、なのに出来ないことに対して「なんで…

我が家のおむつなし育児④ 生後1ヶ月 うんち編

順調に進んでいた(と私たちは思っている)おむつなし育児ですが、なかなかしてくれるようにならなかったのが「うんち」。うちの娘は生後4ヶ月になるまでうんちのペースが1週間に2〜3回で、1度にたくさんうんちをする子だったので、うんちを始めたらおむつを…

我が家のおむつなし育児③ 生後1ヶ月

生後0ヶ月の間、私は動け(か)ないので夫がおむつなし育児に挑戦してくれていましたが、首も座っていないあかちゃんをおまるにささげるのは親側の身体の負担も大きかった模様。横抱きにしたり、縦抱きにしてみたり、と工夫してみたものの、抱えあげるだけで…

我が家のおむつなし育児② 生後0ヶ月

おむつなし育児の目的はあくまで「コミュニケーション」。赤ちゃんの「用を足したいよ!」というサインをいかにキャッチするかがポイント。おむつなし育児の本によると、「赤ちゃんはおむつを替えて欲しくて泣くのではない、用を足したくて泣くのである」と…

我が家のおむつなし育児① 準備編

おむつなし育児の存在をどこでどうやって知ったのかは忘れました。。。「赤ちゃんは本当はおむつのなかで用を足したいのではない。産まれてからおむつの中で用を足すことを学んで、それから今度はトイレで用を足すことをまた、学ぶ。実はおむつの外で用を足…