石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

体調調整のために仕事を休む!

f:id:ohuchigoto:20170120102145j:image

 

昨日は、朝から頭が痛かった。

一瞬、「娘ちゃんを連日、腕枕していたせいかなー」って思って肩をぐるぐる回してみた。

それでも、痛い。

そして、なんとなく目頭が熱い。

 

午前中は近所のカフェで作業していたんだけど、なんだか身体が熱くなってきた。

いつもは食べないサラダランチにオレンジジュースを頼む私。

(生野菜は寒くなるから、冬は滅多に食べない)

 

「あ、これ熱が上がる気がする」

 

と、直感。

 

娘ちゃんの保育園でも流行し始めたインフルエンザ。

もし、感染してたら今週末の産後ドゥーラ養成講座とか、自分の家事シェア♪ワークショップとかどうしよう…と、ぐーるぐる。

 

産後ドゥーラ養成講座の実習編は1回でも休んだら、「認定されない」という、結構、厳しいものなのです。

自分の講座は替えがいませんしねー><。

しかも、日曜日から夫くんは1週間、海外出張!!

 

 

と、最悪なシナリオに思いを巡らしていたら、ふと友人のブログが頭に浮かびました。

 

lineblog.me

 

 

「よし、今日は体調調整で休もう!」

 

職場に連絡を入れて、自宅に戻りゴロゴロ。

さらに「生野菜食べたい!」熱が冷めず、夫くんにサラダボウルを買ってきてもらい、もぐもぐ。

りんごジュースを飲んで、湯たんぽ抱えて眠りに落ちました。

 

 

今朝は、朝9時までずーっと目が覚めず。

起きたら身体の熱が、引いている!!

まだ、「ぼーっ」としていて、微熱は少し残っているけど、インフルエンザではなかったみたい。

 

しかも、職場から「今日は来客が多くてスペースないから自宅作業で」というメッセージが◎

神様はもう少し、私に「休みなさい」と、言ってくれているようです!!

ありがたく「ぼーっ」としよう。

 

 

しかし、講師業ってノロやインフルエンザにかかった時、みなさんどうしていらっしゃるのでしょう?

接客業だと、感染症は「医師の許可が下りるまで出勤停止」だったんですよね。

代講をお願いできるようネットワークを組んでおくといいのかなぁ。

 

自身の怪我や感染しない発熱とかなら、無理してでも出る覚悟はあったんですけどね。

人様に「何かを伝える」お仕事なのに、うっかり「病気を伝える」ことはしたくない。。。

 

そうならないように、まずは身体作り、ですかね。

そして、早め早めに「体調調整」しておく。

 

 

そういえば、娘ちゃんも「37.5℃」前後で「甘えん坊ちゃん」になった日は、保育園をお休みしています。

そのお陰?か、今の所「感染症」は何にももらってきてないんですよね。

(単に運が良かっただけかもですが…!)

 

娘ちゃんに微熱が出ると、何となく「構って!!」と言われているような気がして、そこは応えてあげたいなぁ、って。

そういう時って、仕事が詰まっていた後だったりして、「私も一息つきたいなぁ」、って思っていたりもして。

二人で「ぼーっ」とする時間を取っていた。

 

会社員時代はそう思う自分に罪悪感を覚えたりもしていました。

本当は「37.4℃」だったら「呼び出しくらわないように!」と願いながら保育園に預けてお仕事に行くべきなんだろうなぁ、って思っていたから。

「私も一息つきたいなぁ」って思うのは「甘え」だと自分を責めてもいたから。

 

 

もしかしたら親子共に「体調調整」で休んでいただけなのかも知れないなぁ。

本当は「体調調整」で休むことができたら、「大きな病気」は招かないのかも知れない。

それは「甘え」ではなくて、「周囲のためにも必要なこと」なのかもなぁ。

でも、私には「休む」ことで「周りのためにもなる!」って思い切るだけの自信がなかったんだよなぁ。

そんなことを、思ったのでした。

 

 

娘ちゃんと二人で「体調調整」しているお話はこちら↓

たまには母娘でのんびり◎ - 石島小夏のおうちごと♪

娘ちゃんがめっちゃ体調不良でしんどかった時のお話はこちら↓

恐怖の新生児還りと“独り”の大切さ - 石島小夏のおうちごと♪