石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

夫さん?旦那さん?ご主人?

f:id:ohuchigoto:20170121080909j:image

 

娘ちゃん2歳5ヶ月。

 

ダディ は おとうさん 

むすめちゃんの パパ は おっと(夫の名前)くん だよー

 

おかぁさんは まま

むすめちゃんの おかぁさん は こなっちゃん

 

ダディ=お父さん=パパ=夫くん、

お母さん=ママ=こなっちゃん

という図式がしっかり頭に入っているようです。

 

保育園でお友達のお母さんのことは「〇〇くん/ちゃんのママだー」って呼んでいるもんなぁ。

ちなみに夫くんは娘ちゃんのお友達たちにも「ダディだ!!」と呼ばれていて、「僕の固有名詞はダディだと思われている!」と言っておりました(笑)

 

 

 

夫さん、よく許してくれましたね。

夫さんのどこを好きになったんですか?

 

逃げ恥の後枠のドラマ、「カルテット」。

何だか友人たちの中で、評判が高いので逃げ恥で覚えた「オンデマンド配信」で早速、試聴♪

これ、便利ですねー、隙間時間にちょこちょこ見られる!!

 

www.tbs.co.jp

 

 

偶然?出会った4人組の中で、唯一、既婚者であるマキさん(松田たか子さん)に他の4人がお相手について話を振る場面で「およ?」っと思う私。

 

「夫さん」って言ってる!!

 

これ、「逃げ恥」に続き、パートナーシップを意識している…!?

なーんて、考えてしまったのは私だけでしょうか(笑)

それとも、昨今のドラマでは結婚相手のことを「夫さん」って呼んでるの??

(ドラマ、今まであんまり見ていなかったので、そこら辺がわからない…)

 

 

「カルテット」を見ながら、そんなことを考えていたら、ちょうど昨日、こんな記事を読みました。

 

dual.nikkei.co.jp

 

「主人」という言葉を使っていると、無意識のうちに「奴隷根性を刷り込まれる」!!

私も結婚当初はSNSでは「旦那くん」って使っちゃっていたなぁ…「あんまり意識していなかった」っていうのが本当のところ…(恥)

でも、「旦那」という言葉を使っていても、「主人」って言葉は使わなかったのは、なんとなく「所有物」って感じがして抵抗があったからなのかもなー。

で、夫婦や家族に関わる活動をしていると、「主人」や「旦那」って言葉が禁句になってくるんですよね(笑)

 

気になったので、「旦那」って言葉も調べてみると、語源は「お布施」、「ほどこし」という意味の仏教用語だそうで、それが転じて「パトロン」、「お金を払う人」→「夫」となっていたそうです。

しかも、「旦那」って「主人」より「格上」の言葉なんだとか!!

って、ことは「旦那」はもっと偉そうってこと??笑

 

 

そう言えば、うちの夫くんは結婚当初、

 

小夏は家内とか奥さんって感じがしないんだよな〜

家の内に閉じこもってるイメージないし!

奥にいるより、前に出るでしょ〜!

 

って、言ってくれていたなぁ。

だから、私、彼と結婚できたのかも知れない。

 

 

まぁ、自分の結婚相手のことは、「夫」って呼べば済む話。

難しいのは、相手の結婚相手のことを何て呼ぶか!!

名前を知っていれば、名前呼びすればいいのですが、知らない場合は「旦那さん」、「奥さん」が伝わりやすいので、今でもうっかり使っちゃたりする…><。

パートナーっていう言い方も、なんかこそばゆいし…笑

「夫」、「妻」って呼び捨てにするのも、なんか微妙。。。

 

でも、パパさん、ママさんって呼ぶのはもっと嫌!!

お父さん、お母さんもそうですが、これこそ「こどもの存在がないと、価値がない」って感じがして、私は苦手なのです。

こどもがいなくても、夫として、妻として、大人同士の付き合いをしたい!!

まぁ、保育園とかはね、目線が「こども」なので、先生に「お母さん」って言われても気にならないですけどね。(「こども」がいないと成り立たない関係ですし)

 

 

そーんな事を考えていたら、カルテットで「夫さん」って出てきたので、めっちゃ嬉しかったのです◎

 

「夫さん」、ありなんだ!!

 

って。

 

いや、でもこのマキさんの「夫さん」は、ちょっといわく付だから敢えて「夫」という親しみの薄い?呼び方なのかなぁ…。

とか、脚本の意図を考えてしまうとよくわかんなくなるけど。。。笑

 

 

「夫さん」、「妻さん」、を堂々と使ってみようかなー。

(今までは、様子を見ながら使ってました…笑)

 

そして、「カルテット」のエンディングの映像が素敵…☆

 

 

【追記】

私もうっかり「旦那さん」、「奥さん」って言葉を使っちゃうくらいなので、人が使っているのは気にならないです。

「旦那」や「主人」って言葉を記号的に使っているだけで、関係は対等って方も多いと思うので◎

でも、意味を知ってしまった以上、自分では使わないようにしたいな〜と考えています。

 

でも、実はこどもの居ない場で夫や妻のことを「パパ」や「ママ」って呼んでいるのは気になってしまう!!笑

あと、子育て系とかお母さん支援、夫婦のパートナーシップの仕事をされている方が、自分の夫を「旦那さん」を使うのはめっちゃ気になりますけどね。

プロ意識的なもの?? 

 

 

気になるポイントは人それぞれ、なんだろうなぁ。