石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

もてなされたい!!笑

f:id:ohuchigoto:20170302081331j:image

 

神楽坂石島亭♪先日の夕ご飯は、

 

・青菜と桜海老ゴマ油炒め

・根菜と鶏団子のあんかけ

・キャベツと切り干し大根のお味噌汁

・土鍋炊きごはん(あ、ごはんの位置が逆…)

 

 

翌日は、ブロッコリーを茹でてゴマ和えにして残り物をお弁当に◎

重いけど、お昼もお味噌汁を飲みたいのじゃ!!笑

 

f:id:ohuchigoto:20170302081725j:image

 

 

個人事業主は毎日が日曜日でもあり、労働日でもある。

土日に自分の講座やら、産後ドゥーラの講座やらが入っているので、平日、予定を詰め込み過ぎると「休む」のをうっかり忘れてしまう><。

 

だから、前に書いたように余白を作る

「OFF」という予定を入れる。

 

朝、ちゃんと料理して、食べたいものを口にする。

そうすると、 予定がたくさん詰まっていても頑張れる♪♪

 

でも、作れない時は食べに行く。

だってもてなされたい!!笑

プロのお仕事を拝見したい◎

 

 

バタバタ動き回っている時は、自分が誰かを「もてなす」時間が長くなっていたりする。

だから、自分が「もてなされる」時間を作りたくなるのかも知れません!!

 

 

ずーっと接客業に携わっていたので、「きちんとお金を払ってサービスを受けること」も勉強だと思っていた部分もあります。

提供される側になると、「あぁ、この気配り!!」と感動したりする。

気を配られていることに、気づかないくらいの空気のようなサービスに浸っている時間のどれだけ心地良いことか!!

 

忙しくなって、気持ちが失せていくと、お客様と接する時に「心」が欠けてしまって、「こなす」サービスになってしまう時がある。

そういう時は、「もてなされ」に行く。

自分がお客様になることで、初心に返ることができる。

 

 

接客業でなくても、夫や妻やこどもを「もてなしている」主婦(夫)にも「もてなされる」時間が必要なんじゃないかなぁ。

あ、家族内で「もてなす」っていうと響きが悪い気がしますね…家族はお客様じゃないもんなー。

 

でも、「相手に対して責任を負っている」状態ということに変わりはない。

だから、「誰かに身を委ねて責任から解放される」時間が必要になってくるのかな。

夫や妻はともかく、こどもに関しては「命を預かる責任」がどーしてもありますからね…。

 

 

「もてなされる」時間と言っても、何も高級なサービスを受けるわけじゃありません。

 

半年に1回くらい髪切りに行って数千円払うとか…笑

大好きなお洋服屋さんに行って、おしゃべりして帰ってくるとか。

(あ、買うときもありますけど、本当に気に入ったものがあるときだけ。

それでも家族ぐるみで仲良くして頂き、ありがたいです!)

 

プロの創意工夫に触れる時間。

これは、私にとっての大切な充電時間なのです。

なんだか力をわけてもらっている気持ちになる。

 

 

お金を払わなくても、“実家で出てくるご飯”とか、“友人宅で開かれるホームパーティー”とかも、大切な「もてなされる」時間ですよね。

(益子でご飯作ってくれたお父さん、ありがとう!!)

 

 

さぁ、半年ぶりに髪切りに行くぞー♪♪笑