石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

【産後0〜1ヶ月】一人じゃないだけで全然違う…!

f:id:ohuchigoto:20170415201353j:plain

 

 

一人じゃないだけで全然違う…!

 

産後ドゥーラの練習にお邪魔したお宅で、そんなお言葉を頂きました◎

今週は、産後3週間の友人と産後1.5ヶ月弱の友人のお宅に産後ドゥーラ修行へ。

 

 

産後3週間のAさん(40代)宅へはドゥーラ同期と共にお邪魔しました。

こちらのご家庭は、第三子で夫さんが育休を度々取得されていて、今回も夫さんがご在宅。

我々がお邪魔することで、実家からお手伝いにいらっしゃっていたお母様に“おでかけ”の機会をご提供できたようです。

 

以前、産後2週間の友人宅へお邪魔した時もそうでしたが、産後の母を周りで支えているご家族にだって息抜きは必要◎

産後ドゥーラはそういったご家族への労りとしてスポット利用されるのも「あり」だと私は考えています。

 

そして、私はこの日、人生初めての沐浴を…!!

私は優秀(笑)な産褥婦だったので、産後は沐浴を1回もしなかったんですよね。。。

そして、育育児典を参考に退院後は夫が湯船に直接入れていたので、ベビーバスを使うのも初めて!!苦笑

 

(産後ドゥーラとしては、生後1ヶ月まではベビーバスの使用をおすすめします!

 他の方法に興味がある方は、育育児典をご自身で読んでみてくださいね。)

育育児典

育育児典

 

 

 

f:id:ohuchigoto:20170415200712j:image

 

何度も沐浴を体験されているドゥーラ同期の指示を仰ぎながら、3人沐浴されているベテランお父さんに見守られて、贅沢に練習させて頂きました。

やって思ったのは、湯温38度は感覚的にわかるし、2歳児(とういうか生後1ヶ月以降の娘)でも新生児でも基本的な洗い方や、丁寧に洗いたい部分は変わらないんだなーってこと。

髪の毛はなるべく直ぐにタオルで拭いて乾かすとか、おへその消毒とかちょっとしたポイントを押さえれば、あとはそんなに難しくなくてホッとしました…!

 

でも、体勢がキツイ><。

キッチンでやらせて頂きましたが腰にきますねー。

これ、本当に産後1ヶ月のお母さん、自分でやっちゃダメなやつです!!

 

Aさんの夫さん曰く、「3人目にもなると腰が痛くなる前に沐浴を終わらす手早さが身につく」とのことだったので、私もその境地を目指したいです。

 

いやー、しかし夫さんがご在宅だと空気感が違いますね◎

上のお子さんもお父さんにベッタリで、安心感が伝わってきました。

これから本格的に育休に入るそうなので、育休体験談はまた今度、じっくりお伺いして「となりのおうちごと」に登場して頂こうと思っています。

 

この日はドゥーラ同期がお昼ご飯を作り、私は上のお子さんと遊びました♪

初訪問が一人じゃなかったのは心強かったです。

 

 

続いて、今度は一人でお伺いしたのは産後1.5ヶ月弱のBさん(30代)宅。

こちらは実家のお母さんのお手伝いが得られなくなったタイミングということで、お食事作りを中心にさせて頂きました。

二度目の沐浴はそんなに緊張せずにできたかなぁ◎

 

f:id:ohuchigoto:20170415200653j:image

 

赤ちゃんが泣いている時は、抱っこもさせて頂きました♪

腕の中で寝てくれて、もう本当に愛おしくて癒されました。

15kg近い娘を抱っこしている身としては、ふわっと抱っこできることに感動…!

 

でも、産後の身には緊張感もありとーっても重い赤ちゃんなんですよね><。

泣かれたら、どーしたらいいのか…てんやわんやしたり。。。

 

 

泣いている時、「お腹すいたかな?暑いのかな?」とか“一緒に考えてくれる人”がいるだけで全然違う!!

家族以外の大人と話せて嬉しかった。

 

そんなお言葉を頂きました。

そうですよね、大人と話したい欲!!

夫が育休を取って、家に居た私でも「他の大人と話したいー」って思うことあったもんなぁ。

東京に戻ってから(産後2ヶ月以降)は、その欲を満たすために出かけまくったことを思い出しました◎

 

 

そうそう、気温が高い日も増えてきたので、これからの季節、赤ちゃんが「暑くて泣く」ことも増えてくるかも知れません!

お洋服の目安は、生後1ヶ月までは大人より1枚多く、3ヶ月目までは大人と同じ、3ヶ月以降は大人より1枚少ないくらい。

でも、泣いたら1枚脱がしてみると泣き止むってことも、結構ありますので試してみてくださいね♪