石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

SNS乱用中…!笑

f:id:ohuchigoto:20181221175404j:plain

 

11月からtwitterを真面目に再開して、

12月から10分で書くnoteを毎日更新して、

もともと主に発信していたFBも継続中な私。

 

器や旅ネタはインスタにもあげているし、

完全にSNS乱用中です、はい(笑)

 

 

でも、やっぱり1日に発信できる文章量って決まっているようで、

何かを始めたら、他のもの物量が減る。

 

まぁ、それでもいいのかなーと、ゆるく運用しています。

SNSって自分ルールを厳しくしたら苦しくなってしまう。

で、苦しい状態で無理やり発信しても、百害あって一利なしなのだな。

 

 

自分で事業をしていくためには、

何屋さんなのか?自分が何者なのか?

発信していくことが大切。

 

だから、私にも無理やり発信していたことがあります。

毎日ブログ書くと決めて、1年間続けたこともある。

それは、それで大事な実験でした。

 

で、書き続けて、観察した結果、

自分が心から発したものしか、

他者は受け取ってくれない、と気付いたのです。

 

 

書くことって、別に他者のためにやっているわけじゃない。

自分で、何かしらの発見や、瞑想効果、セルフコーチング効果があればいい(場合もある)。

でもねー、無理やり書いたものだと、自分と向き合うこともできない。

 

 

だから、自分が発したいと感じていないのなら、無理に発信する必要はない。

 

でも、「目立ちたくない」、「人に批判されるのが怖い」などなどの理由で、

本当は発したいことがあるけど、躊躇している場合もある。

 

私なんかは、まさにこれで、今だって、何かを発するのはやっぱり怖い。

でもねー、えいや!!と飛び込んでしまう。

そうやって、得られるものの効果の方が大きいと気付いたから。

問題が起きたら、その時、考えて対処すれば良い◎

 

 

そして、なかなか書く勇気が出ない時は、仕組みが有効だったりするのだな。

 

毎日ブログを更新する。

10分で書くnoteを更新する。

 

そんな仕組みを作るのは、自分の背中を押すためだったりする。

いろんなSNSを試すのは、自分に合う場を探すため。

そして、使っている人の傾向が違うので、世界を拡げるためだったりもする。

 

でも、全部追いかけることはしない。

一生懸命、全部やってたら死んじゃうもの。

情報過多死…!!

 

 

私の場合は、やっぱり知っている人から聞いた話が心に残る。

だからFBが一番の情報収集メディア。

そして、自分の中では安心安全な場所だから息を吐くように投稿できる。

 

でも、自分が生きている世界は狭いから、

知っている人だけと向き合っていると、

簡単に偏った嗜好&思考になってしまう。

 

だから、知らない人ともふわっと交流できるtwitterやnoteはとても大事。

一つの考えを深堀して溜めていくblogもとても大切。

片足はちゃんと突っ込んでおきたいのだな。

 

 

そんなこんなで、SNSをゆるりと乱用していたら、

このブログの更新が減っておりました。

 

だが、しかし!!

やっぱり最低でも3日に1回くらいは、ブログも更新したい。

 

今年、3日に1回更新たことに、【理論上】するためには、

あと8回くらい、ブログの更新が必要らしい。

 

そんなこんなで、必殺、「仕組み」を使うよ!!笑

年末にブログ特集やることに決めましたん…!!