石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

医療も代替療法も上手に使いたい◎

f:id:ohuchigoto:20190725181807j:image

本日はカラフルオーガニック代表の山本由紀さんが主催するクレイ講座に行ってきました…!

(↑こどもと一緒に安心して使えるカラフルなオーガニックコスメ、私も愛用しています◎)

 

クレイとはなんぞや…?

粘土かい??

 

と、思いつつ、土(から生み出された器)に育てられた私としては、

 

一度、体験してみねば…!!

 

と、強く惹かれてしまったのです。

 

 

「由紀さんのお母様が腰を痛めた際にクレイを塗って差し上げたら痛みが引いた」

 

というFBの投稿を拝見して、

「腰痛持ちの父に効くかも…??」

と、思ったのも講座に出向いた要因の一つでした。

 

 

やっぱり土が好きだわ、私…!!

 

というのが、一番の感想でした。

 

パックを作るために土と水を混ぜ合わせている瞬間、

すーっと元ある場所へ戻っていくという感覚が◎

 

小さい頃の粘土遊びとか、土遊びとかそう言った記憶が呼び覚まされたのでした。

で、懐かしくも愛おしい気持ちになりながら、手首にクレイをぬりぬり。

もはや、粘土遊び感しかない笑

 

クレイとは純度の高い粘土を粉にしたもの。

(細かいことは忘れました。ググってください笑)

 

粘土といっても成分は様々。

土の色も違うのです。

陶器だったら、焼き上がりの色も粘土によって変わります。

 

クレイの場合は土の色=入っている成分によって効能が色々と変わるそうです。

自分や家族によく起きる不調に効果を発揮するクレイを家に常備しておくと良さそう。

 

…なのですが!!

自分や家族の不調を考えてるうちに、アレもコレも必要な気がしてきてしまう…笑

とりあえず、小さなお試しパックで試してみることにしたのでした。

 

で、こちらのクレイ。

フランスでは医療として保険適用のクレイセラピーが受けられるそうです。

 

スリランカではアユールベーダが医療と提携した施術が行われているらしいですし、

代替療法の中にも科学的根拠がちゃんとあるものもあるのですよね。

 

不必要に西洋医療に頼りすぎず、

でも極端な自然派志向にはならず、

自分にちょうどよい塩梅を見極めていくことが大切◎

 

どんな事でも中道や中庸って難しくも尊いのだな。

そんなことを思ったのでした。