石島小夏のカラフルノート

カラフルノートで“思考”を可視化して、自分と向き合う&相手に伝える…!

【2016振り返り】三人家族になった一年♪

f:id:ohuchigoto:20161231151828j:image

 

今年は、娘ちゃんの意志がはっきりしてきて「三人家族」になった一年でした。

三者三様に自分らしく生活していった感じ。

肉体的には1年中ずーっと体調不良だったのですが(苦笑)、心の余裕が生まれた一年だったかなぁ◎

 

退職、引っ越、自営業開始、旅行、友人の他界、講座受講などなど、楽しいことも辛いことも、たくさんありました。

少し長くなりますが、2016年(娘ちゃん1歳4ヶ月〜2歳4ヶ月)を振り返ってみようと思います。

 

 

1〜4月(娘ちゃん1歳4ヶ月〜1歳8ヶ月)

 

年末年始に退職を決意して、3月末に退職。

出産後(2015年)に色々思い悩み、たくさん、たーくさん描き出しての決断。

それでも、5年半、勤務していた大切な場所、共に働いた大好きな人たちと離れるのはすごく寂しかったです。

 

うん、でもやっぱり私は家事シェア♪ワークショップを開きたかったし、仕事と子育てと家族ケア活動(勉強含む!)を両立できるほど体力も根性もなくて、どれか一つ手放そう!って思った時に選んだのは「仕事」だったのです。

無理に三兎追いかけても、全て失って「皆を不幸にするだけ」ということを、事前に気づくくらいには大人になりました!笑

 

私が選んだ働き方はこちら。

私なりの働き方◎ - 石島小夏のおうちごと♪

 

それから、3月にやっと産後1年7ヶ月目にして生理再開しました。

それまで、ずーっと微熱が続いたり、生理痛っぽい腹痛があったり、もやもやとした体調だったのですが、生理をきっかけにそれが少し落ち着いてきたかなぁ。

 

喜多尾さんのセッションを初めて受けたのもこの頃でした。

以後、数ヶ月に1回、喜多尾さんには私と夫くんの身体と心のケアをして頂いています。

喜多尾さんに出会えたことは、今年の素敵なご縁でした。

 

4月には引っ越しをして、ゆっくり住まいを整え、沖縄の離島へ家族旅行もしました◎

あんなにゆっくり家族3人で過ごしたのは、初めてで嬉しかったです。

 

 

5〜8月(娘ちゃん1歳7ヶ月〜2歳0ヶ月)

 

5月にパートタイム勤務開始、6月には自営業としてワークショップを開始しました。

うっかり、AERAにも掲載して頂き、ありがたい限りです。

 

究極の理想は分担しない!−20160604「家事を描き出して伝えるワークショップ」 - 石島小夏のおうちごと♪

世の中を変えたかったら、まず自分が変化になりなさい!-AERA6月20日号掲載 - 石島小夏のおうちごと♪

 

それから、1日1本のブログ更新を始めたのもこの頃。

私はあれこれ考え過ぎて、言葉を発信するタイミングを逃してしまうので、「毎日書く」という仕組みを設けることで、言葉を発する練習をしようと考えました。

で、発信するなら「どこかで誰かの役に立つこと」を書く!!

 

家の中のことって、閉じた世界になりがちで、なかなか公開されない。

だから、良いことも悪いことも、そのまんま伝えることを心掛けました。

(まー、それでもさらけ出し切れないものもありますけどね…笑)

 

それから絶対におきあがりこぼしで終わること。

落ち込んでも、まーそのうちコロッと起き上がるでしょー!!という希望は忘れないようにしたかったのです。

 

 

9〜12月(娘ちゃん2歳0ヶ月〜2歳4ヶ月)

 

9月に娘ちゃんと母娘二人旅を決行!!

今年の目標だった「会いたい人に会いに行く」の一部を実現させることができました。

それから、台所育児も本格化♪

娘ちゃんが2歳を過ぎて言葉も発達し、自立してきたので一緒にできることの幅がずーっと広がり、子育てが一気に楽になりました◎

 

あ、娘ちゃんが自己主張してくれて楽になったのは、私の性格のせいかも知れません。

意思疎通できることで、気が楽になった感じ。

 

2歳1ヶ月女子のショッピング♪♪ - 石島小夏のおうちごと♪

我が家の台所育児♪ - 石島小夏のおうちごと♪

 

旅の途中で哀しい報せも受けました。

で、背中を押されるように産後ドゥーラ養成講座の受講を決めました。

 

人が産まれる時と死ぬ時は似ている - 石島小夏のおうちごと♪

産後ドゥーラ養成講座初日☆ - 石島小夏のおうちごと♪

 

産後ドゥーラ以外にも色々と素敵な出会いがあり、来年に向けて種をまくことのできた年末でもありました。

来年はちょこちょこっと、自分の仕事を広げていこうと思います。

 

 

番外編として体調の話

 

産後初の生理が来るまでの体調不良かと思いきや、6月は梅雨の天気に合わせるようにグズグズと調子の悪かった私。

7月と8月に38度前後の熱が出て以来、ずーっと微熱(37度〜37.7度)と咳が続いております。

気管支炎は薬を飲んで治ったし、レントゲン撮っても、血液検査をしても、胃カメラ飲んでも特に異変はなし…。

パートタイムのお仕事の方は無理のない範囲でさせて頂けたのが幸いでした◎

あとは、こまめに休んだり、予定を調整したりして、「やりたいこと」は死守した感じ。

微熱だから気合いで動ける!!けど、無理すると37.5度前後に上がってやっぱりしんどい…。

 

 

なんなんでしょうねー、これ。

でも、きっとこんな風に謎の体調不良で無理して働く人ってたくさんいるんだろうなぁ。

私も会社員だったら、「仕事休みたいけど、行かなきゃ!!」って思ってしんどかったと思います。

 

こういう病名がつかない体調不良って休みにくいし、すっきりしなくて気分が悪い。

同じように、精神的にも病名がつかないけど心を病んでいたり、診断されていないけど発達障害だったり、そうやって「小さな生きづらさ」を感じている人たちってたくさんいる。

もちろん、診断されて苦しんでいる人たちもたくさんいる。

そういった人たちの家族も苦しんでいるかも知れない。

 

折角なので、体調不良でも堂々と?楽しみながら生きていきいく工夫を追求してみようと思いますー!!笑